第2回 ピアサポート勉強会「サポート力を磨きあう会」を開催します 

第2回 ピアサポート勉強会「サポート力を磨きあう会」を開催します!

2025年度最初の勉強会では第1回につづき田中純先生(心理教育カウンセラー・一般社団法人CCN代表理事)を講師に迎え“小児がんの家族をピアサポートするときの基本の「き」”をテーマに、ハイブリッド(対面・オンライン)開催します。
参加ご希望の方はこちらの専用フォームからお申し込みください。

第2回 ピアサポート勉強会「サポート力を磨きあう会」に申し込む


開催方式
ハイブリッド開催(対面定員:約20名)
対象
小児がん経験者とそのご家族
開催日時
2025年10月12日(日)10:30~16:00(対面10:00/Zoom10:15 にオープン)
対面会場
兵庫県立こども病院 講堂
参加費
一律2,000円(申込み後の返信にて振込先をお知らせします)
勉強会テーマ
小児がんの家族をピアサポートするときの基本の「き」
講師
田中純先生(心理教育カウンセラー・一般社団法人CCN代表理事・前身 小児がんピアサポート養成研修会講師)
申込締切期日
2025年9月21日(日)

※今年度、本事業は【公益財団法人正力厚生会の助成事業】として開催いたします。

第2回 ピアサポート勉強会「サポート力を磨き会う会」
クリックして大きなチラシ画像をご覧ください