小児がんピアサポート推進協議会

  • ホーム
  • 当会について
    • ごあいさつ
    • お知らせとニュース
    • 家族会とは
    • 当会の会則とポリシー
    • 助成金
  • ピアサポート
    • ピアサポーターになる前に
    • ピアサポーターの心得
    • ピアサポートの実際
    • ピアサポーター自身の心のケア
    • ピアサポーターを目指すあなたへ
    • DVD、書籍購入お申し込み
    • よくある質問と答え
  • 小児がんとは
    • 小児がんの基礎知識
    • 小児がんの種類
    • 小児がんの治療
    • 小児がん患者のための看護知識
  • 支援
    • 医療費関連や保障
    • 障害福祉
    • 教育や育児の支援
    • 支援と資料・関連リンク
  • 研修会・お問い合わせ
    • 研修会へのお申し込み
    • 研修会について
    • さまざまな研修会
    • 当会へのお問い合わせ
小児がんピアサポート推進協議会制作の「ピアサポーターを目指すあなたへ」ダイジェスト版をご覧ください。

お知らせとニュース〔一覧〕

  • 2020/10/30 ライブ収録動画公開のお知らせと、研修後アンケートのお願い
  • 2020/10/29 第12回 小児がんピアサポーター養成WEB研修会 ライブ研修会を開催しました
  • 2020/09/30 第12回研修会 アンケートの回答をお願いします
  • 2020/09/21 第12回 小児がんピアサポーター養成WEB研修会 応募締切日とライブ収録配信のお知らせ
  • 2020/08/17 第12回 小児がんピアサポーター養成WEB研修会の参加受付を開始しました

小児がんピアサポート推進協議会では年2回研修会を開催しています。お申し込みはこちらからどうぞ。


ピアサポーターの振る舞いの拠り所となる7つの行動。その頭文字をとるとゴジラはリスさ?その心は。


DVD『小児がん ピアサポーターを目指すあなたへ』の完全版をご希望の方はこちらからどうぞ。


いくつかの具体的な質問とその答えを掲載しました。ピアサポートの参考となれば幸いです。


実際にサポートするとき、これから行動を起こすとき、勉強するときに役立つリンク集です。

アーカイブ

カテゴリー

  • お知らせ
  • ニュース
  • 研修会
  • 資料
© 2023 小児がんピアサポート推進協議会 All rights reserved.
上にスクロール